募集要項
薬剤師【急募】パート (薬剤師としての実務経験必須)
採用条件
雇用形態
パートタイマー
募集定員
2名
応募資格
薬剤師免許取得後、実務経験のある方 ※病院、調剤薬局での勤務は問いません。
採用時期
随時
採用期間
1年ごとの更新制
試験採用期間(採用月より6ヶ月)
なし
業務内容
★岡山済生会外来センター病院(伊福町)の薬剤科での勤務★
外来センター病院の調剤業務、服薬指導業務など日中の繁忙時間のサポートをしてください
◎病院薬剤師、調剤薬局薬剤師、どちらの経験でも、ご活躍いただけます。
◎経験を活かし、短時間のお仕事がしたい方に最適です♪勤務時間応相談です。
◎電車通勤でもラッシュ時間をさけて通勤可能
◎岡山駅西口から徒歩7分程度。
◎土日はお休みです
◎内服薬・外服薬で1300種類、1日の処方箋は500枚くらいの取り扱いが
あり、能動的にスピーディーに対応することが求められる職場です。
★薬剤師としての経験を活かして、短時間勤務希望の方、是非、お問い合わせください。
★薬剤師、ファーマアシスタントともに若いスタッフも多く、和気あいあいとした、明るい雰囲気の職場です。
待遇
勤務地
- 岡山済生会外来センター病院
勤務部署
薬剤部
勤務時間
平日 (例1) 11:00~14:00
平日 (例2) 12:00~15:00
平日 (例3) 13:00~16:30
週2〜4日、3~4時間程度、平日のみの勤務です。曜日、時間等ご相談ください。
例えば、11〜14時の勤務開始も可能です。基本的には残業は発生いたしません。
給与
時給 1,800円
賞与
1.5か月(年3回/夏、冬、期末) ※ただし、初年度は欠勤控除あり
諸手当
- 通勤手当(最高45,000円/月)
- 時間外手当
昇給
なし
休日
土日祝日、年末年始
有給休暇
採用後6か月有休なし。6カ月後、勤務日数時間に応じて付与。
休暇制度
- 産前・産後休業
- 育児休業(勤続1年条件)
- 介護休業(勤続1年条件)
- 子の看護等休暇
- ※上記は、ほか勤務条件あり
保険
- 労災保険
- 加入保険は、労働時間週20時間以上で健保・雇用保険・厚生 年金等加入となります。ほか月収入条件等あり。
福利厚生
- 保育園(延長保育)
- 病児保育室
- 職員食堂
- 学会・セミナー等の出張費支給
- ユニフォーム貸与
- ※利用にはそれぞれ条件があります
応募・選考方法
試験日程・内容
- ★現在、随時募集中★:書類選考ののち、面接、SPI性格能力適正検査
※面接日程等の詳細は応募書類到着後にご連絡します。
※パソコンをお持ちの方は、ご自宅でSPI検査を受けることが可能です。
応募締切
随時
提出書類
- 履歴書(自己紹介書):※履歴書にメールのアドレスをご記入ください。 SPI検査や面接のご案内をメールで行います。
- 資格証明書
応募方法
下部のエントリーボタンより応募フォームにアクセスし、応募者情報を入力してください。
◆まずは見学をしていただき、選考へのご応募をご検討ください。
◆選考をご希望いただく方は、必要書類の送付をお願いいたします。
書類選考の上、試験日等をメール等で連絡いたします。
なお、履歴書などの個人情報は、採用試験以外に使用いたしません。
また、返送はいたしませんので、ご了承願います。
備考
ご応募希望の方は、人事課に電話連絡の上、必要書類の送付をお願いします。
書類送付先
〒700-8511
岡山市北区国体町2番25号
岡山済生会総合病院 人事課 宛
TEL:086-252-2211(代表)
対応時間:平日8:30~17:00
人事課まで
薬剤師 中途採用・正職員 ★20代~30代が活躍中!!
採用条件
雇用形態
正職員
募集定員
2名
応募資格
薬剤師免許をお持ちの方
見学希望の方は薬剤部(則武)まで連絡をお願いします。
見学希望の方も体調管理が必要です。
エントリーページからダウンロードしてご提出ください。
採用時期
随時
試験採用期間(採用月より6ヶ月)
あり
待遇
勤務地
- 岡山済生会総合病院
- 岡山済生会外来センター病院
勤務部署
薬剤部
勤務時間
平日 08:30~17:15
土曜 08:30~12:30
1週40時間勤務、指定休による4週8休制
給与
給与は経験を考慮させていただきます。
参考:新卒(初年度) 基本給185,500円、調整額38,500円、職員確保手当15,000円 月額合計:239,000円(2021年度実績)
※上記以外に以下の賞与、諸手当(住宅手当、通勤手当、時間外手当、当直手当等)の支給あり
※当院給与規定に拠り支給(経験年数に応じて支給額を決定)
★★★当院では、2024年4月より薬剤師の奨学金返還補助制度を開始します。この制度では、支部岡山県済生会で薬剤師として勤務する方を対象に、毎月上限50,000円を支給します。詳細は下部の関連リンクからご覧いただくか、人事課までお問い合わせください。資格取得年からの期間制限がございます。
◆年収モデル(実績平均額)◆
●新卒4年目 年収540万円 (内訳 月収33.5万円、賞与:138万円)
●卒業後8年目 年収590万円 (内訳 月収35.8万円、賞与:160万円)
※上記は、実績平均額。時間外手当、当直手当・当直回数、その他手当により変動あり。(通勤手当は別途支給)
賞与
前年度実績に応じて(年3回/夏、冬、期末) ※ただし、初年度は欠勤控除あり (2022年5.35ヶ月分)
諸手当
- 家族手当
- 住宅手当
- 通勤手当(最高45,000円/月)
- 当直手当
- 時間外手当
昇給
年1回あり(昨年度実績)
休日
日曜日・祝日、リフレッシュ休暇3日、年末年始6日
有給休暇
初年度10日(4/1採用の場合)
休暇制度
- リフレッシュ休暇
- 慶弔休暇
- 産前・産後休業
- 配偶者出産休暇
- 育児休業(勤続1年条件)
- 介護休業(勤続1年条件)
- 介護休暇
- 子の看護等休暇
保険
- 健康保険
- 厚生年金保険
- 雇用保険
- 労災保険
福利厚生
- 岡山県済生会職員互助会
- 済生会共済事業(退職給付金・貸付)
- 岡山県支部退職金制度
- 企業型確定拠出年金(DC)
- 慶弔金制度
- 職員駐車場
- 保育園(延長保育)
- 病児保育室
- 寮(ワンルーム型1DK、バス・トイレ付)
- 仮眠/当直室
- 職員食堂
- 国内外研修派遣制度
- 済生会本部主催研修会派遣
- 学会・セミナー等の出張費支給
- ユニフォーム貸与
- 済生会グループ保険
- 寮(ワンルーム型1DK、バス・トイレ付)※学校卒業後、3年以内の方
- ※利用にはそれぞれ条件があります
- ※互助会はパート職員・契約職員・正職員ともに加入可能(週20時間以上の勤務の方等、勤務条件による制限あり。慶弔金、見舞金、当院利用の療養費補助など)
応募・選考方法
試験日程・内容
- 随時:書類選考、面接、SPI性格能力適正検査
※面接日程は応募書類到着後にご連絡します。
※受験までの体調管理が必要です。
エントリーページからダウンロードしてご提出ください。
※パソコンをお持ちの方は、ご自宅でSPI検査を受けることが可能です。
応募締切
随時
提出書類
- 履歴書(自己紹介書):※履歴書にメールのアドレスをご記入ください。SPI検査や面接のご案内をメールで行います。
- 薬剤師免許証のコピー
- 体調チェック表:Excel版<ダウンロード>
- 体調チェック表:PDF版<ダウンロード>
応募方法
下部のエントリーボタンより応募フォームにアクセスし、応募者情報を入力してください。
別途、必要書類の送付をお願いいたします。
もしくは、電話連絡の上、履歴書の送付をお願いします。書類選考の上、試験日等をメール等で連絡いたします
体調管理表の記載が必要です。
提出書類の欄よりExcel版もしくはPDF版をダウンロードし、記入の上ご提出ください。
履歴書などの個人情報は、採用試験以外に使用いたしません。
また、返送はいたしませんので、ご了承願います。
備考
人事課に電話連絡の上、必要書類の送付をお願いします。
書類送付先
〒700-8511
岡山市北区国体町2番25号
岡山済生会総合病院 人事課 宛
TEL:086-252-2211(代表)
対応時間:平日8:30~17:00
人事課まで
関連リンク