救急科
救急科
概要
医師紹介
症例・治療紹介
診療科の特色
救急科は対象人口92万人の岡山県南東部医療圏の急性期病院として救急診療を行っています。
救急科医師は、日勤帯は救急外来に常駐し、院内各診療科と連携して急病や外傷患者の初期診療から重症患者の全身管理を行っています。いわゆるER型救急外来担当医と薬物中毒、多部位外傷など複数診療科にわたる病態や全身管理を要する重症患者の入院管理をサポートしています。初期研修では多彩な救急病態に接することができ、また救急科専門医の修得を後期研修の目標としています。
診療内容
救急科は、単独もしくは各科担当医師とともに小児科を除く成人救急患者の初療にあたるほか、意識障害、呼吸困難、急性腹症、ショック、重症外傷などの緊急処置を必要とする救急患者さんの診療に優先的にあたっています。
初期治療、すなわちできるだけ早く来院から治療へと診療を進め、かつ生命の危機に対しては迅速に回避する処置を行うだけでなく、入院後の継続治療にも参加し、一貫した治療が行えるよう努めています。
実績
DMAT(災害派遣医療チーム)ってなに?
2023年11月10日