訪問看護の料金は、利用する保険の種類や、受けるサービスの内容によってさまざまです。患者さんがどの保険を利用することになるのかご不明な場合は、まず「ご利用までの流れ」をご覧ください。
費用は基本料金と加算額の合計となります。
訪問の頻度や滞在時間、場所、訪問する職種などにより異なりますので、詳細はお問い合わせください。
保険別ご利用料金
料金を確認するにあたり、まずは訪問看護に介護保険を利用するのか、医療保険を利用するのかを選択してください。
料金の仕組み
![](https://okayamasaiseikai.or.jp/in-home-nurse/wp-content/uploads/2024/06/介護保険-1024x268.png)
![](https://okayamasaiseikai.or.jp/in-home-nurse/wp-content/uploads/2024/06/介護保険SP.png)
![](https://okayamasaiseikai.or.jp/in-home-nurse/wp-content/uploads/2024/06/1割負担の例-1024x149.png)
![](https://okayamasaiseikai.or.jp/in-home-nurse/wp-content/uploads/2024/06/1割負担の例SP.png)
保険によってご負担割合(1 割~3 割)が変わるほか、状況に応じて別途加算があります。
記載の料金は1割負担の例で、10円未満は四捨五入しています。
要介護者
サービス利用料
スクロールできます
30分未満 | 480円 |
---|---|
1時間未満 | 840円 |
1時間30分未満 | 1,150円 |
理学療法士等の料金
20分以上 | 300円 |
---|---|
40分以上 | 600円 |
要支援者
サービス利用料
30分未満 | 460円 |
---|---|
1時間未満 | 810円 |
1時間30分未満 | 1,110円 |
理学療法士等の料金
20分以上 | 290円 |
---|---|
40分以上 | 580円 |
病状や対応内容に応じた加算額
介護保険
初回加算(Ⅰ) | 360円 | 退院当日が初回の場合 |
---|---|---|
初回加算(Ⅱ) | 310円 | 退院当日が初回ではない場合 |
緊急時訪問看護加算(Ⅰ-1) | 610円 | 契約をしている場合 |
退院時共同指導加算 | 610円 | 退院前の病院や入所施設での会議を行った場合 |
特別管理加算(Ⅰ) | 510円 | 厚生労働大臣が定める特別な管理を要する利用者に対して計画的に管理を行う場合 |
特別管理加算(Ⅱ) | 260円 | |
夜間加算 | 25%増 | 夜間(18:00~22:00)まで |
早朝加算 | 25%増 | 早朝(6:00~8:00)まで |
深夜加算 | 50%増 | 深夜(22:00~6:00)まで |
複数名訪問看護加算(30分未満) | 260円 | 利用者の諸事情により2人の看護師が同時に入って看護を行った場合 |
複数名訪問看護加算(30分以上) | 410円 | |
ターミナルケア加算 | 2,550円 | 要介護者に対して死亡日及び死亡日前14日以内に2日以上ターミナルケアを行った場合 |
介護保険外の自己負担額
死後ケア(死後のご遺体の世話) | 15,000円 |
---|
介護保険外の自己負担額
訪問看護指示書料金について主治医の医療機関にお支払いが発生しますのでご了承ください。
1割負担の場合 | 300円 |
---|---|
2割負担の場合 | 600円 |
3割負担の場合 | 900円 |