岡山済生会訪問看護ステーションのご紹介
岡山済生会訪問看護ステーションは、岡山市北区を中心にサービスを展開しています。
病院での治療を終えご自宅で療養を続けながらも、かかりつけ病院や居宅介護支援事業所、福祉サービスなどとの一体感を持って安心の在宅医療を続けられます。
社会福祉法人恩賜財団済生会 支部岡山県済生会では、岡山済生会総合病院の急性期医療を中心に、予防医学から介護まで、地域の保健・医療・福祉を切れ目なく提供しています。
その中で私たち岡山済生会訪問看護ステーションは、在宅での療養を続けたい患者さんに、専門的な知識と技術を提供し続けることが使命です。
そのために医療・看護だけでなく、専門的な在宅リハビリテーションサービスによる生活の再建、質の向上もサポートいたします。
理念
- 利用者本位・笑顔で接し利用者と「共に生きる」
- 高齢者の自立を目指した援助
- 利用者が社会の一員としての地域連携
ビジョン
満足と安心が得られる看護を提供し地域から選ばれるステーションになる
対応エリア


岡山市中心部の広範囲にご訪問いたします。
エリア外の方も一度ご相談ください。
施設・事業概要
施設名 | 岡山済生会訪問看護ステーション |
---|---|
住所 | 〒700-0013 岡山県岡山市北区伊福町1丁目17番18号 岡山済生会外来センター病院 管理棟1階 |
電話 | 086-252-2278 |
FAX | 086-252-2276 |
開設日 | 1992年4月1日 設立 |
管理者 | 黒崎 美由紀 |
事業概要 | 訪問看護ステーション |
営業日時 | 月曜日~金曜日(土日・祝祭日休業) 8時30分~17時15分 |
施設名 | 岡山済生会訪問看護ステーション サテライト一宮 |
---|---|
住所 | 〒701-1211 岡山県岡山市北区一宮73-1 B102 |
電話/FAX | 086-368-5731 |
施設名 | 岡山済生会訪問看護ステーション サテライト東岡山 |
---|---|
住所 | 〒703-8204 岡山市中区雄町440-4 |
電話/FAX | 086-368-1674 |
スタッフ
看護師 | 常勤換算7名以上 |
---|---|
認定看護師 | 1名(R7年4月より兼務) |
理学療法士 | 1名以上 |
事務員 | 1名 |
施設基準
医療保険 | 24時間対応体制加算 機能強化型訪問看護管理療養費1 特別管理加算(Ⅰ)(Ⅱ) 難病等複数回訪問加算 緊急訪問看護加算 長時間訪問看護加算 複数名訪問看護加算 退院時共同指導加算 退院支援指導加算 特別管理指導加算 訪問看護ターミナルケア療養費 早朝(6:00~8:00)夜間(18:00~22:00)訪問看護加算 深夜(22:00~6:00)訪問看護加算 乳幼児加算 訪問看護医療DX情報活用加算 訪問看護ベースアップ評価料(Ⅰ) 専門管理加算 |
---|---|
介護保険 | 初回加算(Ⅰ)(Ⅱ) 退院時共同指導加算 緊急時訪問看護加算(Ⅰ) 特別管理加算(Ⅰ)(Ⅱ) 専門管理加算 サービス提供体制強化加算(Ⅰ) 看護体制強化加算(Ⅰ) 複数名訪問看護加算(Ⅰ) 早朝(6:00~8:00)夜間(18:00~22:00)加算 深夜(22:00~6:00)加算 ターミナルケア加算 |
自費
衛生材料 | 本人負担 |
---|---|
交通費(事務所から自動車利用の場合) | 市内:150円~400円/回 |
死後ケア(死後のご遺体のお世話) | 15,000円 |
オプション | 20分 | 2,000円 |
---|---|---|
30分 | 3,000円 | |
60分 | 6,000円 | |
90分 | 9,000円 | |
リハビリ | 30分未満 | 2,000円 |
30~60分未満 | 3,000円 | |
60~90分未満 | 5,000円 |
重要事項説明書
重要事項説明書はこちらからご確認いただけます。