001:災害医療最前線(フロントライン)‼ DMATと学ぶ“安心のチカラ”
178 178 people viewed this event.
岡山済生会総合病院は地域の災害拠点病院として、災害時に迅速かつ的確な医療活動を行っています。
今回のイベントでは、災害派遣医療チーム「DMAT(ディーマット)」の活動を、実物展示や体験を通してわかりやすくご紹介します。
子どもから大人まで、楽しみながら“もしもの時”に備える力を一緒に学びましょう。
主な内容
🚑 救急車・DMATカー展示
本物の救急車とDMATカーを展示。
中に入って見学や写真撮影ができ、運転席体験や実際のストレッチャーの乗降体験もできます。
車内装備や患者搬送の仕組みを間近で体感できます。
👕 DMATユニフォーム試着&記念撮影
岡山済生会DMATのユニフォームやヘルメットを着用し、救急車の前で記念撮影。
ご家族そろってお楽しみいただけます。
🎥 DMAT活動動画上映
過去の災害現場での映像や隊員の活躍を動画でご紹介。
DMATの使命と活動の重要性を臨場感とともに感じられます。
✂ ペーパークラフト体験
DMATカーや救急車のペーパークラフトをプレゼント。
会場で作っても、お持ち帰りいただいてもOK!
災害医療の現場を「見て・触れて・学べる」特別な一日。
皆さまのご来場を心よりお待ちしています。